蛙の人狼日記

元るる鯖中期人狼王が書く何か

正義こそ悪だ

ちすちす。蛙くんだよ

 

 

最近人狼「つまんないな~」ってよく思うんですよね。
なんでかっていうと「正義気取りの考察」がやたら多いから。

 

もっとわかりやすく言い換えると
「自分にとっての『価値観』から外れたものを吊るすゲーム」
をしているひとが多いから

 

いろんなひとの考察読んでいるけど
「え?それって人狼であることに繋がっているの?」
みたいな考察ばっかなんで呆れてるんですよね

 

 

例えば・・・

「AさんはBさんに触れたのに・Aさんに対する○●をつけていない!」
「Cさんは考察を怠っているから狼だ!」
こういうの

 

別に
Aに対する色付けをしていないB=人狼である・・・とは言えない
考察を怠っているC=人狼である・・・とも言いきれない

 

なにより
・AさんはBさんに対して「無色である」と思ったから何も言わなかった
・Cは現在考え中かも?
こういうことも考えられるじゃないですか

 

「それがどうして狼なの?」
「こういう可能性があるけど、それは否定できるの?」(反駁)
といった部分をもっと考えて書いてほしい

 

探しているものが「狼」ではなく「悪」になってる

批判的思考(クリティカルシンキングをしていない・・・というよりも
相手に対して正義強要しているだけにしか見えないんですよね

 

自分の中にある
・「村なら常に考察するべき」
・「真占いなら村に対して低姿勢であるべき」
・「狩人は光アピールするべき」
とかいう価値観をひとに押し付けているだけ

 

別に、
・考えていないように見える村はいるし
・村に対して高圧的な真占い師もいるし
・光アピールをしない狩人もいる。

 

相手の「プレイスタイル」「性格」とかも考慮した上で
「そのプレイスタイルでその動きは狼じゃない?」
「あなたの性格なら反論するはず・・・しないということはそこ2Wなの?」
とかいう考察をするのが人狼ゲームの1つあるべき姿だと思うんですよね

 

 

自分の中の「こうあるべき」を相手に強要し
「こうあるべき」から外れたものを吊り殺す

考察内で探しているものが人狼じゃなくて「悪」になっているんですよね

あなたの考察、「人狼」を吊るすための考察ですか?

 

「正義」ヅラをしてやっていることは「悪」っていう矛盾あるよね・・・

 

 

効率論と正義

これの頃合いが難しいんですよね

 

でも、最近の人狼ゲーマーは効率論を悪用しすぎだと思う。
もう少し「そういう考え方もある」とかいう思考をしてほしい

 

 

本来効率論というのは、
「本当にしょーもないもの」を追わない戦法なんですよ
・「自分の占い先を把握漏れする」
・「護衛先を覚えていない」
・「全く喋らない」
こういうものは「効率論」を使ってどんどん排除しちゃっていいと思います

 

でも最近のゲーマーは
・「高圧的だから腹立つ。考察の邪魔になってる。だから偽占い師!」
・「光アピールしない狩人ありえない。偽狩人!」
こういう「追えるもの」を追わないんですよね

 

「おまえにとっては、その作戦がいちばん良いんだな」っていうのが存在しない。
「共感力」とか「受容力」が全くと言っていいほどないんだよな・・・

 

 

もちろん「悪手」と呼ばれるものは存在するけど、それ以前の問題。
 「悪手」を追わないんじゃなくて、「考え方の相違」を追わない

「狼を吊るゲーム」じゃなくて「自分の正義をひけらかすゲーム」をしている感じ

 

 

結論

・「悪」を吊るすゲームじゃなくて「人狼」を吊るすゲームをして
・「効率論」の足切りラインが低すぎる

 

 最近の人狼つまんないからなんとかして