蛙の人狼日記

元るる鯖中期人狼王が書く何か

【中~上級者向け】知っておきたい論理的・批判的思考

2020,12,10に更新したよ

論理的・批判的な人狼をしよう

こんにちは、蛙です。

人狼ゲームをする上で中~上級者に、是非知っておいてもらいたいことがあります。

それは「論理的思考」「批判的思考」というものです。
特に後者の「批判的思考」に関しては、「ロジカルな人狼」「殴り合い人狼」をしようと普段から心がけてる方だったとしても、知らないひとが多いのではないでしょうか。

 

 ≪目次≫

 

論理的思考・ロジカルシンキングとは?

論理的思考(ロジカルシンキングとは

一言で言ってしまえば「どうして?」「なぜなら?」という思考のことです

人狼で言うのならば
・「そのひとが人狼だと思う理由
・「そのひとが村人だと思う理由

この「理由」の部分こそがロジカルシンキングであると言えるでしょう

f:id:splemine:20200116171717p:plain

ちなみに、支離滅裂な思考をしている人間に対して言う「論理的な人狼をしろよ」という表現は間違いです。

なぜなら、論理的な思考というのは「理由→結論」という思考の流れのことあるからです。つまり「理由」をつけて人を殴っているプレイヤーに対して「論理的でない」と言うことはおかしいのです。

☆どちらかと言えば「批判的でない」(後述)あるいは「蓋然性が低い(≒発生確率)」のほうが正しいと言えるでしょう

 

※もちろん、言葉の意味・使い方は時間・歴史の流れとともに常に変化していくものですので、意味が相手に伝わっている限りにおいては「お前は論理的じゃない!」と誤用してもいいとは思いますがね

 

批判的思考・クリティカルシンキングとは?

はいここ大事です。

「批判的思考」ができれば、考察の精度はめちゃくちゃ上がります

これができているプレイヤーは少ないです。批判的思考(クリティカルシンキングというのは「その理由、本当に正しいのか?」という思考です。この辺は少しややこしいので図で解説していきます

f:id:splemine:20200116173618p:plain

図の青枠に表しているような思考のことを「批判的思考」と言いますです。

自分の「誰々が人狼だと思う」「誰々が村人だと思う」というものの理由・根拠に対して
→その理由・根拠は「その要素は脆弱ではないか?」「妥当なのか?」と考える思考です。

 

これが仮に自分の脳内で完結するのであれば、自問自答とも表現できますね。

人狼位置を正確に当てれるプレイヤーは部分がしっかりしているように思われます。自分の考えを発言する前に「自分はクリティカルシンキングをしっかりできているか?」≒「この要素は妥当なのか?」「別の解釈はないか?」を考えると良いでしょう

 

ロジカル・クリティカルシンキング活用例①~ゲーム中に~

再三言いますが、これができると人狼ゲーム中の考察の精度が著しく上がります

人狼プレイヤーが是非ともできてほしい思考方法です。
一例として、人狼ゲーム内での活用法を示してみました。参考にしてください

f:id:splemine:20200116175139p:plain

<ポイント>

☆要素の二面性を考える 
☆その人の持っている「思考の流れ」と矛盾しないかチェックする

ロジカル・クリティカルシンキング活用例②~感想戦・自己反省で~

活用例①の後、「Aを狼だと疑って失敗した場合」を想像して作ってみました。

この方法を使った感想戦、あるいは自己反省のポイントとしては「失敗した理由を見つけた。はいおわり。」ではいけないということです
上達するためには「Why型:なぜ失敗したのか」の思考よりも「How型:次からどうすれば勝てるのか?」の思考で考えることのほうが重要です。建設的な思考をしましょう

f:id:splemine:20200116175908p:plain

<ポイント>

☆どうしてAは、BとCで差異をつけたのだろう?→発言時の状況に違いがあるかも?
☆ログに出されてない「裏側」を想像する

 

おまけ:人狼をする上で知っておきたい論理学用語

僕の理解の範囲内での解説になるので、正確な意味は逐一でグーグル検索することをおすすめします。
語彙力は武器です。言葉を知っているだけでも、より深い思考が可能になると思います

 

 「論理的思考」「ロジカルシンキング

「主張」に対する「理由」の部分。あるいは「理由の部分」を考える思考のこと
ex「彼は人狼だ。なぜならば…」「~と発言していたため、人狼であると思う」

 

「批判的思考」「クリティカルシンキング

「理由」に対して、その理由が正当・妥当であるかを考えること
5W1H+1H(ほんと?)を使って考えると有効。
ex「その理由は、ほんとうに正しいと言えるのか?」

 

反駁

ディベート用語。「批判的思考」に対する反論、あるいは「予想される反論」に対する反論
ディベートを行う際にはあらかじめ用意しておくのが定石である。だから人狼をする際にも、本来自己完結させておきたい
ex「彼は八方美人な狼だ!」→「彼は性格上、優しいだけかもしれない!」→「彼が優しいなら、確定人外であった彼女に暴言を吐くわけがないじゃないか!」

 

反証

反駁と誤用されがち。これは「反論の根拠」のこと
ex「彼は八方美人な狼だ!」→「彼は優しいだけだ!占いミスをした彼に対しても寛容であったじゃないか!

 

背理法

「彼が人狼ならば~はしない。だから彼は狼じゃない!」というテンプレの主張の方法
大半は「それを狙って動いた狼もあるじゃん」っていう反論で一掃できる。ハマれば強いと思うけど

 

思考テンプレート(例)

初心者のひとや、クリティカルシンキングに慣れていない人は、下のようなテンプレを使って練習するといいと思います。
考察の精度を上げるためには、クリティカルシンキングの練習が重要です。

※「相手を説得して吊るす」という点ではまた別次元の話になってきます。クリティカルシンキングはあくまでも「考察が正確である」ことに重点を置いたものです。

f:id:splemine:20200116184939p:plain

 

参考にさせて頂いたサイト

www.missiondrivenbrand.jp